跳到主要内容

可能形(可能表现) - N3语法表达

可能形表示"能够做某事"或"可能做某事",是日语中表达能力和可能性的重要语法。


🌟 一、可能形的构成

📍 变形规律

动词分类变形方法例子
一类动词词尾变え段+る読む→読める
二类动词去る+られる食べる→食べられる
三类动词特殊变形する→できる、来る→来られる

📍 详细变形表

原形可能形意思
読む読め能读
書く書け能写
泳ぐ泳げ能游泳
話す話せ能说话
立つ立て能站
死ぬ死ね能死
遊ぶ遊べ能玩
作る作れ能做
買う買え能买
食べる食べられる能吃
見るられる能看
するできる能做
来るられる能来

🌟 二、可能形的基本用法

📍 1. 能力可能

表示具备某种能力:

  • 私は日本語が話せます。 → 我会说日语。

  • 彼は泳げません。 → 他不会游泳。

  • 漢字が読めるようになりました。 → 变得能读汉字了。

📍 2. 状况可能

表示在某种状况下能够做某事:

  • 今日は時間があるので、映画が見られます。 → 今天有时间,所以能看电影。

  • お金がないので、旅行できません。 → 没有钱,所以不能旅行。

  • 静かなので、勉強できます。 → 很安静,所以能学习。

📍 3. 自然可能

表示自然而然能够发生的事:

  • この薬を飲めば、すぐ治ります。 → 吃了这个药,马上就能好。

  • 春になれば、桜が見られます。 → 春天来了就能看到樱花。


🌟 三、可能形的句型结构

📍 基本句型

【主语】は/が 【目的语】が 【动词可能形】

  • 私は日本語が話せます。 → 我能说日语。

  • 田中さんは車が運転できます。 → 田中先生能开车。

📍 助词的变化

普通形可能形
読む読める
料理作る料理作れる
日本語話す日本語話せる

注意:目的语的助词从「を」变为「が」


🌟 四、可能形与「できる」的区别

📍 一般动词的可能形

  • 日本語が話せます。 → 会说日语。

  • 自転車に乗れます。 → 会骑自行车。

📍 する动词 → できる

  • 勉強できます。 → 能学习。

  • 料理できます。 → 能做菜。

  • 運転できます。 → 能开车。

📍 两种表达的微妙差别

  • 泳げます:强调游泳的技能
  • 水泳ができます:强调游泳这项运动的能力

🌟 五、可能形的否定

📍 否定形式

  • 漢字が読めません。 → 不能读汉字。

  • 今日は来られません。 → 今天不能来。

  • 辛い料理は食べられません。 → 不能吃辣的菜。

📍 程度副词的使用

  • 全然読めません。 → 完全不能读。

  • あまり話せません。 → 不太会说。

  • ちょっとできません。 → 有点不能做。


🌟 六、可能形的敬语

📍 丁寧語

  • いらっしゃることができますか。 → 能来吗?(敬语)

  • お時間をいただけますか。 → 能给我点时间吗?(敬语)

📍 谦譲語

  • お手伝いさせていただけませんか。 → 能让我帮忙吗?(谦让)

🌟 七、实际应用场景

📝 自我介绍

  • 私は中国語と日本語が話せます。 → 我会说中文和日语。

  • コンピューターが使えます。 → 会使用电脑。

  • 車の運転ができます。 → 会开车。

📝 询问能力

  • 泳げますか。 → 会游泳吗?

  • 日本語の新聞が読めますか。 → 能读日语报纸吗?

  • ピアノが弾けますか。 → 会弹钢琴吗?

📝 表达困难

  • 忙しくて、今日は行けません。 → 很忙,今天不能去。

  • 風邪で声が出せません。 → 感冒了发不出声音。

  • お金がなくて買えません。 → 没钱买不了。


🌟 八、可能形与「ことができる」

📍 两种表达方式

短形:話せます 长形:話すことができます

两者意思基本相同,但使用场合略有不同:

📍 使用区别

可能形(短形)ことができる(长形)
日常会话常用书面语、正式场合常用
简洁自然比较正式
泳げます泳ぐことができます

🌟 九、可能形的时态变化

📍 现在时

  • 読めます(能读)
  • 読めません(不能读)

📍 过去时

  • 読めました(过去能读)
  • 読めませんでした(过去不能读)

📍 现在进行时

  • だんだん読めるようになっています。 → 渐渐变得能读了。

🌟 十、特殊用法和表达

📍 感官可能

  • 音楽が聞こえます。 → 听得到音乐。

  • 富士山が見えます。 → 看得到富士山。

注意:「聞こえる」「見える」是自动词,不是可能形

📍 可能性推测

  • 明日は雨が降れるかもしれません。 → 明天可能会下雨。

  • 時間があれば行けると思います。 → 如果有时间的话我觉得能去。


🌟 十一、常见错误

⚠️ 助词错误

错误:×日本語話せます 正确:○日本語話せます

⚠️ 混淆受身形

可能:食べられる(能吃) 受身:食べられる(被吃)

判断方法:看句子结构和语境


🌟 十二、练习要点

📍 变形练习

  1. 飲む → 飲める
  2. 起きる → 起きられる
  3. 勉強する → 勉強できる
  4. 来る → 来られる

📍 助词练习

  1. 本を読む → 本が読める
  2. 日本語を話す → 日本語が話せる
  3. 料理を作る → 料理が作れる

📍 句型练习

  1. 我会说日语 → 日本語が話せます
  2. 不能游泳 → 泳げません
  3. 能看到富士山 → 富士山が見えます

🎯 学习要点

  1. 掌握三类动词的可能形变形
  2. 理解助词「を」→「が」的变化
  3. 区别可能形与受身形
  4. 掌握「できる」的特殊用法

🌈 一句话总结

可能形表达"能力和可能性",记住助词变化「を」→「が」,できる是する的可能形!