跳到主要内容

「〜たら」条件假定用法 - N3语法表达

「〜たら」是N3阶段最重要的条件假定表达之一,表示"如果…的话"。


🌟 一、「〜たら」的接续

非常简单,只需要记住一个公式:

动词た形 + ら

い形容词 + かったら

な形容词 + だったら

名词 + だったら

词性接续形式例句中文意思
动词た形 + ら行ったら(如果去的话)如果…的话
い形容词い → かったら安かったら(如果便宜的话)如果…的话
な形容词だったら元気だったら(如果精神的话)如果…的话
名词だったら学生だったら(如果是学生的话)如果…的话

🌟 二、「〜たら」的基本用法

1️⃣ 条件假定 - "如果…就…"

最基本的用法,表示假设条件:

  • お金があったら、旅行したい。 → 如果有钱的话,想去旅行。

  • 雨が降ったら、家にいます。 → 如果下雨的话,就待在家里。

  • 時間があったら、映画を見に行きましょう。 → 如果有时间的话,去看电影吧。

2️⃣ 时间先后 - "…之后就…"

表示前项完成后,后项自然发生:

  • 宿題が終わったら、ゲームをします。 → 作业做完后,就玩游戏。

  • 駅に着いたら、電話してください。 → 到车站后,请打电话。

  • 春になったら、桜が咲きます。 → 春天到了,樱花就开了。


🌟 三、「〜たら」的特殊用法

🎯 发现・意外 - "一…就发现…"

表示做了某个动作后,发现了意外的情况:

  • 家に帰ったら、誰もいませんでした。 → 回到家一看,谁都不在。

  • ドアを開けたら、猫がいました。 → 打开门一看,有只猫。

  • 朝起きたら、雪が降っていました。 → 早上起来一看,在下雪。


🌟 四、与其他条件表达的区别

表达用法特点例句
〜たら万能型,时间先后+条件雨が降ったら、中止します
〜ば一般条件,比较书面雨が降れば、中止します
〜と自然结果,习惯性雨が降ると、中止します
〜なら话题转换,"如果是…"雨なら、中止します

🌟 五、常见搭配和表达

✅ 经典句型

  • もしも〜たら → 如果…的话(加强假设语气)

    • もしも宝くじに当たったら、家を買います。
    • 如果中彩票的话,就买房子。
  • 〜たらどうですか → …怎么样?(建议)

    • 医者に相談したらどうですか。
    • 去咨询医生怎么样?
  • 〜たらいいのに → 要是…就好了(愿望)

    • もっと時間があったらいいのに。
    • 要是有更多时间就好了。

🎯 重点提醒

  1. 「〜たら」既可以表示条件,也可以表示时间先后
  2. 口语中使用频率最高的条件表达
  3. 可以用于过去时的发现、意外情况
  4. 「た形+ら」是最基本的记忆方式

🌈 一句话总结

「〜たら」= 万能条件句!既能假设"如果",又能表达"之后",日常会话必备!