「において」- N2场所方面表达
「において」是N2级别的正式表达,表示在...中、在...方面,书面语色彩极强。
🌟 一、基本意思和语感
「において」有两个主要用法:
- 场所・场合:在...中、在...
- 方面・领域:在...方面、在...上
语感特点:
- 极其正式的书面语
- 比「で」「に」更庄重
- 常用于学术论文、正式文件、法律条文
- 带有权威、客观的语气
🌟 二、接续方法
接续形式 | 例句 | 中文意思 |
---|---|---|
名詞 + において | 会議において決定されました | 在会议中决定了 |
名詞 + におきまして | 式典におきましてご挨拶します | 在典礼上致辞 |
🎯 敬语形式
「におきまして」是「において」的敬语形式,更加正式。
🌟 三、场所・场合用法 - "在...中"
表示具体或抽象的场所、场合,比「で」更正式。
💭 基本例句
この会議において、重要な決定が下されました。 → 在这次会议中,做出了重要决定。
国際会議において、新しい協定が締結されました。 → 在国际会议上,签署了新协定。
裁判において、被告の無罪が証明された。 → 在审判中,证明了被告无罪。
実験において、予想外の結果が得られた。 → 在实验中,得到了意想不到的结果。
🏛️ 正式场合
今回の総会におきまして、新会長が選出されました。 → 在这次大会上,选出了新会长。
国際フォーラムにおいて、環境問題について議論した。 → 在国际论坛上,讨论了环境问题。
🌟 四、方面・领域用法 - "在...方面"
表示抽象的方面、领域,强调特定范围内的情况。
💭 基本例句
技術の分野において、日本は世界をリードしている。 → 在技术领域,日本在世界上处于领先地位。
教育において、個人差を考慮することが重要だ。 → 在教育方面,考虑个体差异很重要。
経済活動において、環境への配慮が求められている。 → 在经济活动方面,需要考虑环境因素。
この研究において、新しい発見があった。 → 在这项研究中,有了新发现。
📊 专业领域
医学の分野において、大きな進歩が見られる。 → 在医学领域,可以看到巨大进步。
情報技術において、セキュリティが重要な課題だ。 → 在信息技术方面,安全是重要课题。
🌟 五、与相似表达的区别
语法 | 正式度 | 使用场合 | 例句 |
---|---|---|---|
において | 極高 | 学术、法律文件 | 研究において明らかになった |
で | 普通 | 日常用语 | 学校で勉強する |
に | 普通 | 日常用语 | 日本に住んでいる |
にて | 高 | 正式通知 | 会場にて開催いたします |
における | 高 | 修饰用法 | 日本における教育制度 |
🌟 六、「における」との関係
「における」是「において」的连体修饰形式:
🎯 对比用法
において(用言修饰):
- 日本において、この技術が開発された。
- 在日本,开发了这项技术。
における(连体修饰):
- 日本における技術開発は進んでいる。
- 日本的技术开发正在进步。
🌟 七、常见句型搭配
✅ 学术・研究表达
研究において → 在研究中
- この研究において、仮説が証明された。
- 在这项研究中,假设得到了证明。
分野において → 在...领域
- この分野において、日本は先進国です。
- 在这个领域,日本是发达国家。
✅ 正式场合表达
会議において → 在会议中
- 昨日の会議において、予算が承認されました。
- 在昨天的会议中,预算得到了批准。
式典におきまして → 在典礼上
- 卒業式におきまして、祝辞を述べます。
- 在毕业典礼上致祝词。
🌟 八、使用场景详解
📚 学术论文
研究报告
- 本実験において、以下の結果が得られた。
- 在本实验中,得到了以下结果。
文献引用
- 先行研究において、この問題は未解決であった。
- 在先行研究中,这个问题尚未解决。
📜 法律・行政文件
法律条文
- この法律において、以下のように定められている。
- 在这部法律中,规定如下。
行政通知
- 今回の調査において、違反が確認された。
- 在这次调查中,确认了违法行为。
🏢 商务正式文件
报告书
- 今期の営業活動において、目標を上回る成果を上げた。
- 在本期营业活动中,取得了超过目标的成果。
提案书
- 今後の事業展開において、アジア市場への参入を提案する。
- 在今后的事业发展中,提议进入亚洲市场。
🌟 九、注意事项
⚠️ 使用要点
极其正式的表达
- 只用于最正式的场合
书面语专用
- 口语中几乎不使用
多与抽象概念搭配
- 研究、分野、会議等
🎯 避免误用
❌ 不合适:コンビニにおいて弁当を買った ✅ 合适:コンビニで弁当を買った → 日常行为用「で」,不用「において」
🌟 十、敬语形式详解
🎩「におきまして」的使用
更加正式的敬语形式,用于最庄重的场合:
本日の開会式におきまして、ご挨拶申し上げます。
在今天的开幕式上,向各位致辞。
この度の受賞におきまして、心より感謝いたします。
对于这次获奖,由衷感谢。
🌟 十一、实际应用练习
📊 研究报告
- 今回の調査において、興味深い傾向が観察された。
- 在这次调查中,观察到了有趣的倾向。
⚖️ 法律文书
- 本契約において、双方の権利と義務を明記する。
- 在本合同中,明确双方的权利和义务。
🎓 学位论文
- 本論文において、新しい理論モデルを提案する。
- 在本论文中,提出新的理论模型。
🎯 重点掌握
- 极其正式的书面语专用表达
- 场所和方面两种用法
- 与「で」「に」的正式度区别
- 敬语形式「におきまして」
🌈 一句话总结
「において」= 超正式场所王!学术法律商务专用,最庄重的场所方面表达!