跳到主要内容

「を元に・をもとに」- N2基础依据表达

「を元に/をもとに」表示以...为基础、根据...来做某事,是N2的重要表达。


🌟 一、基本意思和用法

表示以某事物为基础或依据来进行其他活动,相当于中文的"以...为基础、根据...、基于..."。

语感特点:

  • 表示依据、参考来源
  • 带有客观、理性的语气
  • 常用于学术、商务、创作场合

🌟 二、接续方法

接续形式例句中文意思
名詞 + を元にデータを元に分析します基于数据进行分析
名詞 + をもとに経験をもとに判断しました根据经验进行判断
名詞 + を基に調査結果を基に報告します基于调查结果进行报告

🎯 表记方式

  • を元に → 最常用
  • をもとに → 平假名写法
  • を基に → 较正式的汉字写法

三种写法意思完全相同,可以互换使用。


🌟 三、基本用法例句

1️⃣ 数据・资料为基础

  • アンケート結果を元に、新商品を開発しました。 → 基于问卷调查结果,开发了新商品。

  • 売上データをもとに、来年の計画を立てます。 → 根据销售数据,制定明年的计划。

  • 統計を基に、報告書を作成しています。 → 基于统计数据,正在制作报告书。

2️⃣ 经验・知识为依据

  • 長年の経験を元に、アドバイスをいただきました。 → 基于多年经验,得到了建议。

  • 専門知識をもとに、適切な判断をしました。 → 根据专业知识,做出了恰当的判断。

  • 過去の事例を基に、対策を考えています。 → 基于过去的事例,考虑对策。

3️⃣ 创作・制作的素材

  • 実話を元に、小説を書きました。 → 基于真实故事,写了小说。

  • 古い写真をもとに、絵を描いています。 → 根据老照片,正在画画。

  • 歴史的事実を基に、映画を制作しました。 → 基于历史事实,制作了电影。


🌟 四、与相似表达的区别

语法用法差异语感例句
を元に作为基础材料客观依据データを元に分析する
によって表示手段、原因多样用法研究によって分かった
について表示话题、关于话题提示この問題について話す
に基づいて严格按照某标准更严格正式法律に基づいて判断する

🌟 五、详细用法分析

🎯 「を元に」vs「に基づいて」的区别

虽然都表示"基于...",但有细微差别:

表达严格程度使用场合例句
を元に比较灵活一般依据、参考意見を元に改善する
に基づいて严格遵循法规、制度、原理法律に基づいて処理する

💭 对比例句

  • 顧客の意見を元に改良しました。 → 基于顾客意见进行了改良。(参考意见)

  • 会社の規則に基づいて処理しました。 → 根据公司规定进行了处理。(严格按照)


🌟 六、常见搭配句型

✅ 实用表达

  • 調査結果を元に → 基于调查结果

    • 市場調査の結果を元に、戦略を決めました。
    • 基于市场调查结果,决定了战略。
  • 経験をもとに → 根据经验

    • 豊富な経験をもとに、的確なアドバイスをいただいた。
    • 根据丰富经验,得到了准确的建议。
  • 事実を基に → 基于事实

    • 確実な事実を基に、判断してください。
    • 请基于确凿事实进行判断。

🌟 七、使用场景详解

📊 商务・学术场合

  1. 分析・研究

    • 実験結果を元に、仮説を検証しました。
    • 基于实验结果,验证了假说。
  2. 企划・提案

    • 市場ニーズをもとに、新サービスを提案します。
    • 基于市场需求,提案新服务。

🎨 创作・制作场合

  1. 文学・艺术

    • 自分の体験を元に、エッセイを書いています。
    • 基于自己的体验,正在写随笔。
  2. 影视・娱乐

    • 人気漫画をもとに、アニメが作られました。
    • 基于人气漫画,制作了动画。

🌟 八、注意事项

⚠️ 使用要点

  1. 强调客观依据

    • 不是主观臆测,而是有根据的
  2. 表示来源明确

    • 通常能够指出具体的依据或素材
  3. 多用于正式场合

    • 比日常口语更正式一些

🎯 搭配建议

  • 常与分析、判断、制作、开发等动词搭配
  • 适合用于报告、提案、说明等场合

🌈 一句话总结

「を元に/をもとに」= 客观依据王!表示有根有据的基础,理性分析的必备表达!